2004年にスタートした海外FX会社「Tradeview」。そのトレード環境の優秀さはダントツで、当サイトでもおすすめFX会社として紹介しています。

ライター:笹倉寛樹
私は勝つためにTradeviewの口座を選びました!

まずはそのスペックを一覧からざっと確認してみましょう。

tradeview-logo

口座種類 cTrader Currenex ILC X Leverage
MT5 MT4
ツール cTrader Viking MT5 MT4 MT4
注文方式 ECN方式 STP方式
最低入金 10万円 1万円
レバレッジ 最大400倍 最大200倍 最大500倍
スプレッド
ドル円平均
0.2 pips 0.3 pips 0.3 pips 1.8 pips
往復手数料 0.6 pips 0.5 pips なし
最低取引量 1,000通貨 10,000通貨 1,000通貨
最大取引量 制限なし
通貨ペア
+ CFD
※仮想通貨
40種 57種 71種 71種
+ 15種 + 15種 + 16種 + 16種
※ 5種 ※ 5種 ※ 4種 ※ 4種
自動売買 利用不可 利用可能 利用可能
ボーナス なし
信頼性 金融ライセンス:ケイマン諸島
禁止取引 なし
サポート 日本語OK(メールのみ)
入金方法 銀行送金(海外)
Bitwallet
SticPay など

さて上記一覧からも分かるように、Tradeviewの魅力はその取引コストの安さです。海外FX会社の中でも最狭のスプレッドであり、加えて取引の透明性も担保されているのは嬉しいですよね。用意されたプラットフォームも多彩で、取引環境が整っています。

こんな人におすすめ!

  • 取引コストの安さを重視したい人
  • 勝つための本格トレードをしたい人
  • cTraderを使いたい人

そんなTradeviewの注目点を以下にまとめてみました。

信頼度◎ネットの口コミは高評価だらけ

Tradeview

Tradeview(トレードビュー)は2004年にサービスをスタートし、今年で運営が15年目となる老舗の海外ブローカーです。FXDDに在職した経験もある日本人を2016年にセールスマーケティング部門の幹部として採用し、それ以降、日本市場への露出を加速させました。

本社所在地はイギリス連邦の海外領土であるケイマン諸島で、金融ライセンスはケイマン諸島金融庁(CIMA)のライセンスを取得しています。

ケイマン諸島のライセンスと聞くと、聞き馴染みが無く、不安になるかもしれません。ですが、このケイマン諸島のライセンスは、他の海外FX会社のライセンスとは一線を画すライセンスなのです。

ケイマン諸島のライセンスを取得

caymand
先述したとおり、Tradeviewはケイマン諸島金融庁(CIMA)ライセンスを持っています。

このライセンスですが、かなり信頼度の高いライセンスなのです。

ケイマン諸島金融庁は、日本やアメリカといった世界各国の金融規制局が参加する「証券監督者国際機構(IOSCO)」に加盟しています。IOSCO(通称イオスコ)は、投資家の保護と市場の不法行為を取り締まることを目的とした国際機関で、アメリカや日本などの主要国に混じって、ケイマン諸島もこれに加盟しているのです。

また、ケイマン諸島金融庁は「マネーロンダリングに関する金融活動作業部会(FATF-GAFI)」という資金洗浄を防止する政府間機関にも参加しており、格付けではアメリカ合衆国に次ぐ5位にランクインしています。(ちなみに日本は10位)

ベリーズやバヌアツの金融庁はIOSCOやFATF-GIFIに未加盟のため、それらのラインセンスを持つブローカーとは一線を画す信頼度を持っているといえるでしょう。

運営15年目の老舗!出金拒否も無し!

先述しましたが、Tradeviewは2019年で運営歴が15年目を迎える老舗です。これだけ運営を続けられるのは、不正行為を行わずに公正な運営を続け、トレーダーの評価を得ている証拠といえます。

現在まで自分自身も出金トラブルが起きたことは無く、もちろんTwitterでも出金トラブルに関する評判を見つけることはできませんでした。

どれだけ口座のスペックがよくても、入出金という根本部分でずさんなサービスを行っていては、口座の利用価値は無くなります。その点、Tradeviewの信頼度はかなり確かなもので、入出金の分野で心配は不要です。

ネットでの評判は高評価がほとんど

SNSでは海外ブローカーに対するシビアな評価が多くなりがちですが、Tradeviewはかなり評判が良い部類といえます。

Tradeviewに関する評判をTwitterからいくつか拾ってきましたので、見てみましょう。

Twitterや2ちゃんねるの口コミを見る限り、Tradeviewに関するハッキリとした悪評は見つけることができませんでした。

ストップ狩りや悪質な注文操作等があるという報告も確認できず、実際にTradeviewを使う人達から悪評が聞かれないことは、素直にプラスな点ですね。

分別資金管理 & 最大35,000$の補償

Tradeview
Tradeviewは第三者の会計機関である「FundAdministration」が資金を管理しており、サンタンデール銀行でトレーダーの資金が分別管理されてます。

santander
サンタンデール銀行といえばスペイン最大の銀行グループであり、レアルマドリードやFCバルセロナが所属するスペインサッカーリーグのメインスポンサーを務める等、資金力は世界屈指です。

もしTradeviewが倒産、サンタンデール銀行も倒産となっても、資金は35,000ドルまで補償されるため、十分安心してトレードすることができます。

サポートは日本語対応済で質も○

Tradeview
Tradeviewには日本人スタッフが4人在籍しており、不自由なく日本語での問い合わせが可能です。平日24時間問い合わせが可能で、メールの他にもライブチャット・コールセンターでのサポートを行っています。

実際に私も、この記事を執筆中の午前11時に問い合わせ ⇒ 正午12時に返信という、十分合格点な対応を受けることができました。

Tradeviewの場合、サポート面も問題なく利用することができますので、初心者の方も安心して利用できます。

入出金方法一覧。ビットウォレット有り

Tradeview
ここではTradeviewの入出金方法を確認していきます。

早速ですが一覧で見ていきましょう。なお、一覧化しているものは円建て入金可能な手段のみとなっています。

入出金手段
Bitwallet
Flutterwave
NETELLER
Skrill
uphold
STICPAY
PayRstailers
海外銀行送金

入金手段は多数あり、海外FXではお馴染みのBitwalletやNETELLERにも対応しています。

数ある中でも一番おすすめな入出金方法が「Bitwallet」です。

Tradeviewではマネーロンダリング防止のため、入金時と同じ方法にて出金が必要となっています。Tradeviewでは2019年7月現在、利益額もBitwalletでも出金可能となっており、XMのように入金額分と利益額分で出金方法を分ける必要がありません。

海外FXでは入出金手段がころころと変わってしまうため、ずっと安心という訳にはいきませんが、現状Bitwallet一本で入出金を済ませてしまうのが一番です。

EA利用可能。しかしVPSはなし

Tradeview
TradeViewではEA(自動売買)が利用可能となっています。MT4はもちろんですが、cTraderにもcBotという自動売買の機能が付いており、種類は極端に少ないですがcTrader口座でも自動売買は可能です。

EAが利用可能となると、VPSの無料提供があるか?という点も気になるのではないでしょうか。

結論を言うと、TradeviewではVPSの無料レンタル等のサービスは一切行っていません。

つまり、EAを常時稼働させたいというトレーダーについては個人でVPSと契約する必要があります。EA専門のトレーダーの方は、VPSの無料レンタル可能なXM等の別会社での口座開設を考えた方が良いでしょう。

ボーナスは無し!純粋な口座の質で勝負

Tradeview
Tradeviewにはボーナスの類が一切ありません。まだ元手の資金があまりないトレーダーにとっては、マイナスな点といえますね。

Tradeviewは取引コストやスプレッドでのユーザー還元に特化しているため、ボーナスでのユーザー還元については行っていません。

これまでの長い運営歴の中でキャンペーンやボーナスを実施した過去が無いため、今後もボーナス等を実施する可能性は低いでしょう。

海外FX会社の中には、豪華な口座開設ボーナスや入金ボーナスを提供している会社が多くありますが、Tradeviewは純粋な口座の取引の質で勝負しているといえます。次からはその「Tradeviewの取引の質」について詳細を見ていきましょう。

業界最安の取引手数料

Tradeview
Tradeviewの取引手数料は、海外FXの中でも最安の手数料です。

そもそも取引手数料とはECN(私設取引所)の利用料を、ユーザーからFX会社が徴収するお金のことです。先述したとおり、Tradeviewはボーナスが無い分、取引手数料のコストカットという形で還元できているため、ユーザーは低コストで取引ができています。

手数料が設定されている口座は「スプレッド + 手数料」が取引コストになるため、口座のスペックを調べるときは必ず取引手数料を確認しましょう。

それでは、Tradeviewの取引にかかる手数料を他口座と比較してみます。

FX会社 取引手数料(往復)
Tradeview 0.5pips
TitanFX 0.7pips
Axiory 0.6pips
XM 1.0pips

見てお分かりの通り、その他の海外FX業者と比べても1番安い手数料で取引できます。

取引コストの低さはメリットでしかありませんし、手数料の安さで選ぶならTradeview、となるでしょう。

業界最狭スプレッド!cTraderがオススメ

Tradeview
Tradeviewの最大の魅力は「業界No.1のスプレッドの狭さ・手数料の安さ」です。これはトレーダーにとってはとても大きい恩恵といえますね。
ctrader

先ほどの見出しで紹介した取引手数料と、スプレッドを合わせたものが取引コストになるのでご注意を。

特にTradeviewの低スプレッド口座である「ILC口座」「cTrader口座」「Currenex口座」のスプレッドは驚異的。

中でも「cTrader口座」が一番のおすすめで、筆者はこの口座をメインとして使っています。

それでは、次からは各口座のスペックの詳細を確認していきましょう。

cTrader口座

筆者が一番おすすめするTradeviewの口座は「cTrader口座」です。

ここでもう一度、口座情報の一覧を確認してみましょう。

口座種類 cTrader
レバレッジ 200倍~
最大400倍
スプレッド ドル円 平均0.2pips
手数料 往復0.5pips
ツール cTrader
(Windows, Mac, iOS, android)
注文方式 NDD方式(ECN)
取引量 1,000 通貨 ~ 制限なし
通貨ペア 40種
+ CFD15種
(仮想通貨ペア5種)
初回最低入金 10万円
自動売買 利用可能
ボーナス なし

cTrader口座のレバレッジは開設当初200倍ですが、1000ドル以上の入金によりレバレッジを最大400倍までに変更できます。

申請ページはこちら

(筆者としてはレバレッジは200倍もあれば十分すぎるほど)

cTrader口座は、cTraderで板情報を確認可能で、情報量は他のプラットフォームより勝ります。

そして、取引手数料込みでのスプレッドの低さは業界トップ。

ここで参考情報として他会社の低スプレッド口座と取引コストを比較してみましょう。

口座タイプ ドル円スプレッド
(手数料込み)
Tradeview(cTrader) 0.7pips
TitanFX(ブレード) 1.03pips
Axiory(ナノスプレッド) 1.0pips
XM(Zero) 1.1pips
MYFXMarkets(プロ) 1.21pips

各社のECN方式の低スプレッド口座と比較してみましたが、Tradeviewが頭一つ抜きんでていることが分かりますね。

次にドル円以外の通貨ペアも併せて確認してみます。表中のスプレッドは取引手数料込みでの表記です。

FX会社 Tradeview TitanFX Axiory
USD/JPY 0.60pips 1.03pips 1.00pips
EUR/USD 0.70pips 0.90pips 1.00pips
GBP/USD 1.00pips 1.27pips 1.50pips
AUD/USD 0.70pips 1.22pips 1.20pips
GBP/JPY 1.00pips 2.15pips 2.30pips
EUR/JPY 0.90pips 1.44pips 1.50pips

ドル円もそうですが、特にクロス円のスプレッドの狭さが顕著ではないでしょうか。スキャルピングで高回転でポジションを回していく場合、このスプレッドの差は大きなメリットになります。

そして、約定力もかなり高く、筆者が100万ドルの注文を出した時もスリッページや約定拒否は無く、スムーズに注文が通りました。先述しましたが、ボーナスやキャンペーンを設けずに取引環境に還元している分、Tradeviewの取引環境は本当に充実していると思います。

また、他の国内外のチャートと見比べても、cTraderのチャートが大幅に逸脱しているという場面も目にしたことはありません。ECN方式のため当たり前ですが、チャート操作といったことも起こらず、心置きなくトレードに集中できるでしょう。

ILC口座

ILC口座のスペックは以下の通りです。

口座種類 ILC(MT4) ILC(MT5)
レバレッジ 最大200倍
スプレッド ドル円 平均0.3pips
手数料 往復0.5pips
ツール MT4 MT5
注文方式 NDD方式(ECN)
取引量 10,000 通貨 ~ 制限なし
通貨ペア 71種 57種
+ CFD16種
仮想通貨ペア4種
最低入金 10万円
自動売買 利用可能
ボーナス なし

ILC口座の特徴はMT4・MT5でECN方式のトレードができることです。多彩なインジケーターやEAを使いたい方は、このILC口座がおすすめです。

最大レバレッジは最大200倍と、cTrader口座に比べて控えめな設定。

なお、現状MT5に明確な利用のメリットが無いため、プラットフォームはMT4を使用したほうが良いでしょう。

Currenex

次にCurrenex口座について見ていきます。

口座種類 Currenex
レバレッジ 最大400倍
スプレッド ドル円 平均0.3pips
手数料 往復0.6pips
ツール Viking
注文方式 NDD方式(ECN)
取引量 1,000 通貨 ~ 制限なし
通貨ペア 40種
+ CFD15種
仮想通貨ペア5種
初回最低入金 10万円
自動売買 利用不可
ボーナス なし

Currenex口座はCurrenex社が開発したVikingというプラットフォームを使うのが特徴。

Vikingは板情報が確認でき、最大9つのチャートを同時表示可能。加えて約80種類のテクニカル分析が可能と、金融機関や機関投資家向けに開発されたプラットフォームです。

金融機関や機関投資家向けということもあり、自動売買は利用できず、裁量でのみ取引が可能となっています。

cTrader口座と比べ手数料と平均スプレッドが高い設定となっており、誰も使っていないプラットフォームを使ってみたいという方以外にはViking口座はおすすめできません。

X Leverage

最後にX Leverage口座について見ていきます。

口座種類 X Laverage
レバレッジ 最大500倍
スプレッド ドル円 平均1.8pips
手数料 往復0.5pips
ツール MT4
注文方式 NDD方式(ECN)
取引量 1,000 通貨 ~ 制限なし
通貨ペア 71種
+ CFD16種
仮想通貨ペア4種
初回最低入金 1万円
自動売買 利用可能
ボーナス なし

最後に紹介するX Leverage口座はSTP方式を採用した口座です。

正直にいうと、X Leverage口座に利用価値は見出せません。理由は、平均レバレッジは決して狭くなく、ボーナス制度も無いため、あえてこの口座を使うメリットが見当たらないためです。

TradeviewでSTP方式の口座を使いたい、という理由が無い限り、他会社の口座を使う方が良いでしょう。

通貨ペアは最大71種類!CFDも不足なし

Tradeview
Tradeviewではプラットフォーム毎で、利用可能な通貨ペア数が異なります。

利用可能な通貨ペア数は「MT4」「MT5」「cTrader・Currenex」の3種類で分かれるため、ご自身の気になるプラットフォームを確認してみて下さい。

※ここでまとめている一覧は2019年7月時点のものです。

MT4

通貨ペア71種(クリックで開く)

 

CFD16種(クリックで開く)

 

MT5

通貨ペア57種(クリックで開く)

 

CFD16種(クリックで開く)

 

cTrader・Currenex

通貨ペア40種(クリックで開く)

 

CFD15種(クリックで開く)

仮想通貨FXも余裕でOK

Tradeview
Tradeviewでは仮想通貨FXが利用可能です。

「MT4・MT5」と「cTrader・Currenex」で利用可能なコインが異なりますのでご注意を。

MT4・MT5

通貨ペア スプレッド レバレッジ
BTC/USD 5.11 10倍
XRP/USD 0.0018 5倍
ETH/USD 0.83
LTC/USD 0.51

※スプレッドの単位は米ドル、また取引手数料はすべて15米ドル

cTrader・Currenex

通貨ペア スプレッド レバレッジ
BTC/USD 5.11 10倍
XRP/USD 0.0015
ETH/USD 0.73
XBN/USD 1.11
LTC/USD 0.35

※スプレッドの単位は米ドル、また取引手数料はすべて15米ドル

それぞれの違いを見てみると、まずcTrader・Currenexの口座ではXBN(ビットコインキャッシュ)を扱うことができます。そして、cTrader・Currenex口座はアルトコインも一律レバレッジ最大10倍で取引が可能です。

また平均スプレッドも総じて低いことから、Tradeviewで仮想通貨FXをするならcTrader・Currenex口座のどちらかをおすすめします。

ただし一点注意として、Tradeviewの仮想通貨FXは取扱ペア数や手数料等の設定の移り変わりが激しく、口座開設前にデモ口座で事前に確認するようにしましょう。

最大レバレッジの設定は変更可能

Tradeview
Tradeviewでは口座開設直後は最大レバレッジが低く設定されており、問い合わせフォームから最大レバレッジの変更が可能です。ちなみにリンクはこちら

ただし口座の証拠金が多すぎると、変更申請が却下されることもあります。却下される証拠金額の明確な基準は不明です。そのため、口座開設後すぐにレバレッジ変更の申請を行うことをおすすめします。

禁止の取引はなし。スキャルもEAもOK

Tradeview
Tradeviewは取引制限が一切無く、スキャルピングや自動売買も問題なく行えます。

これはNDDを採用しているブローカーならではのメリットでしょう。NDD方式のブローカーは取引手数料(スプレッド)のみが利益となります。

つまりはトレーダーが利益を出して、取引をすればするほどブローカーが儲かる仕組みです。そのため取引回数が増えるスキャルピングや、自動売買はブローカーにとってはむしろ大歓迎な行為といえます。

公正に、自由に取引ができるのは、メリット以外何物でもありませんね。

Tradeviewまとめ。コストの安さがNo.1

Tradeview
今回の記事では、Tradeviewの評判や特徴をまとめてお伝えしてきました。

裁量トレードがメインで、cTraderに興味のある方はぜひこの機会にTradeviewを使ってみていただきたいです。cTraderはMT4に比べて直観的に操作できる要素が増えており、そして何よりも板情報が見られるという大きなメリットがあります。

ここまで狭いスプレッド・安い手数料を設定した口座は、現状Tradeview以外に見つけることは困難です。

国内FXのような低スプレッドで、なおかつハイレバレッジで取引できる夢の環境がTradeviewにはあります。現在は知名度が低い海外ブローカーですが、近い将来、群雄割拠の海外FXの中で覇権を握っているかもしれません。

  海外FX会社厳選8社。勝つためのおすすめ口座   GEMFOREXの徹底レビュー TradeViewの徹底レビュー XMの徹底レビュー   HOMEへ戻る
本当に勝つために選ぶFX口座とは?